

 |
債務整理(自己破産) 〜女性の方も安心してご相談ください〜 |
 |
任意整理 |
 |
 |
任意整理とは? |
 |
裁判所の手続(破産・民事再生・特定調停など)を利用せず、認定司法書士や弁護士が
代理人となって債権者と直接交渉することで返済計画について和解し、債務整理をする
方法です。 |
|
|
個人再生 |
 |
 |
個人再生とは? |
 |
一方、個人民事再生の場合には、借金の額は100万円又は借金総額の5分の1(20%)のどちらか多い方の額を、3年間(場合によっては5年間)の分割弁済をすることによって、残りの借金が免除され、かつ、自分の財産をそのまま残すことができます。 |
|
自己破産 |
 |
 |
自己破産とは? |
 |
経済的に破綻し借金を支払うことが出来なくなった場合に、生活必需品以外の財産を換価
して返済にあてる代わりに、残った借金については責任を免除(免責)してもらう手続き。 |
|
過払い金 |
 |
 |
過払い金請求とは? |
 |
「過払い金」とは、貸金業者に返済し過ぎたお金のことをいいます。
貸金業者から利息制限法に定められた利率(15%〜20%)を超える利息で借入れをしている場合、この超過分の利息の支払いは「無効」となり、過払いが発生しています。 |
利息制限法に基づき引直計算することによってすでに借金はなくなり過払い金が発生している場合には、これを取り戻すことができるのです。 |

|